1. ご活用ブログ
 

ご活用ブログ

2017/09/30
個性を活かしたトリートメント  

私が、トリートメントを始また頃は背中のトリートメントは大好きで、

足のトリートメントが余り好きじゃなかったんです(笑)

 

練習中に同期に『足のトリートメント嫌いでしょ?』とばれました。

 

背中へのやりがいが大好き好きて、

足のトリートメントは嫌いではなかったけど、トリートメントの想い入れがないこと手からバレてる!伝わるんですよね。

 

私が足のトリートメントが余り好きになれなかったのも身体の使い方にありました。

 

まず、

  • 背中と足のトリートメントじゃベットの段数違う。
  • 背中に段数を合わせるから足のトリートメントがやりづらかったんです。

 

今も昔も段数は変わりないですが、足のトリートメントにもゆっくり心地よくトリートメントさせて頂いています。

 

身体に合ったベットの段数は大前提に基本として大切な所ですが、

 

好きな所に身体を合わせるか、苦手なところに身体を合わせるか。

身体を手技に合わせるか、手技を使いこなせる身体になるのか。

そして、

  • セラピストがベットからの身体の距離感保つ
  • 下半身の足の幅の広さ
  • 体重の乗せ方(身体の使い方)

このあたりの工夫も必要です。

 

ついついトリートメントは手技に気を取られがちですが、一度、ご自分の身体を観察し、トリートメントフォーム見直してみてくださいね。



セラピストさんの為の姿勢矯正講座

1day講座 2017/10/19 11:00-13:30

 

セラピストさんの為のメルマガ配信中

貴女の強みを活かすボディートリートメントセラピストの心得8箇所


2017/09/28
貴女を一番星に輝かせたい!  

私の特技とも言える人の顔色を見る!

 

どちらの意味にも取れますが、

 

心底から溢れた本気の笑顔が大好き!

そんなに喜んでくれたらもっともっと渡したくなるのが私です(笑)

 

喜び上手さんに当たれば私もどんどん舞い上がる感じ(*○'3`)★+゜

 

私は女性のそんな人の笑顔や輝きが大好きで大好物なんです!

 

だから言っちゃえば!

 

  • あなたを輝かせたい!
  • 喜ばせたい

そうトリートメントで!

 

私がしてきたことであなたへ活かす。

 

そんな事がしたいことにやっと気づきました!

 

人を表舞台に出すことが楽しいってはっきりおちてきた✩



セラピストさんの為の姿勢講座

1day講座 2017/10/19 11:00-13:30



メルマガ無料登録はこちら

貴女の強みを活かすボディートリートメントセラピストの心得8箇所




2017/09/27
セラピストに立ちさわる方々の幸せ循環のトリートメント術  

セラピストとして、トリートメントをさせて頂く上で必要なこと。

 

私自身も実践し続けていることは、セラピストとしての自己管理。

 

私が思う自己管理とは"仕事への姿勢"です。

私達セラピストにとって大切なのは"身体と心"

セラピストの前に私達も人間だもん。

気持ちが落ち込む時も勿論あります。そこで必要な事は切り替えのみ。

 

色んな気持ちを抱えたままお客様に触れては、疲れを取りに来ているお客さまが疲れることだってありえます。

 

生身の身体を触れさせて頂く上で、私達の身体と心の軸が本当に大切だと、年数と共に深く刻まれながらつくづく痛感します。

 

だとすると、トリートメントをする上で必要なことは

  • 施術に合ったカラダの使い方をすれば疲れにくいこと
  • トリートメントに必要な体幹や身体の軸があれば、安定感・メリハリが身につく
  • お客様の身体に合わせた施術はお客さまにとっても嬉しい喜びの声にも繋がり信頼関係も更に増し
  • 大きな手で包み込まれるトリートメントはリラックス度も高くお客様の心の安心感がうまれます

また、トリートメントの正しい身体の使い方の基本を知ればセラピストの体は

 

◎疲れにくい

◎痛めにくい

◎優しいタッチの手になる

◎大きな手技も自然とできる

お客さまの必要なものを引き出せる

 

お客様自身が、お疲れの根本に気づく。

 

身体から通した本当のセラピーができます。

セラピストの私達はこの"手"でお客様の心をホッとさせることができるんです。

 

心の奥深い糸を解く技術は簡単ではないですが、

 

心をホッとして頂く為に私たちに身体を預けに来てくださっているのだから、

セラピストとしての自分の可能性を最大限に生かし一人でも多くの方を1日でも多く

『幸せだ』と感じて頂ける時間をつくり重ね続けていきたいですね。

 

 

その為にも、セラピストさんが末永く愛される施術者人生を送っていただきたいと心から願いを込めてお伝えしています。

 

セラピストの私達が自分の身体を無視しない。

そして、私達が自分の体を労わりながら、生きた 長く使える トリートメント力を身につけて生かしください。

 

 

セラピストさんの為のメルマガ

貴女の強みを活かすボディートリートメントセラピストの心得8箇条

 

10月19日

1day・セラピストの為の姿勢矯正講座



2017/09/21
鏡を見る自分の姿にも意識を伸ばしてみま〜す!  

呼吸を整えて身体を伸ばし、必要な所は強化。

 

アイソレーション!

身体の部分×部分を動かして

 

心と身体をいざ!

 

解放

 

レッツダンス!

 

月に一度は身体を動かす事を楽しむ心のダンス。


今回はダンスする姿にも少し、意識してみま〜す!

 

9月26日 火曜日

まだ残席あり。

気になる方遊びに来てね✩

 〜香軸〜ダンスワークショップ 2017/09/26 11:00-13:00


2017/09/20
もっともっと!あーなりたい!こうなりたい!  

先週から告知していたメルマガがついに今日からスタート致しました。

メルマガご登録くださっている皆様ありがとうございます。

 

今日の配信はプレゼント動画なので、初回一通目は明日からの配信になります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

セラピストさんの為の姿勢講座メルマガ登録まだの方はポチっ!としてくださいね!

貴女の強みを活かすボディートリートメントセラピストの心得8箇所

 

セラピストとして、人の身体を触れる上で私達セラピストの責任って一体何なんでしょうか。

 

私は、

お客様に喜んで頂く為に

気持ちいいトリートメントができる様に

満足して頂ける様に

常に対・相手の為の"学び"でした。

 

しかしそれって、お腹いっぱいになるはずないです(笑) 

学びに変わりはないんですが、学ぶ前提と内容が自分になりました。

セラピストさんはこれまできっと自分に必要な沢山の学びを積んでこられてきたと思います。

 

今までの学びをより深め、使うには自分の事を学ぶ方がとても大切で重要なこと思います。

 

  • 自分の中の宝石を見つけ
  • 自分の中の宝石に磨きをかける
  • 自分を使いこなす

 

お客様にとって、何が必要で何が大切?って考える前に『私』だよな!って思う事本当に多くって。

 

そんな所に気づくと、不思議とお客様のことが見えてくるんです。

 

お客様に満足して頂く前に自分の満足を得る。

『自分』って人間への磨きをかける。

イコールお客様の為・人の為

 

自分軸つくりの循環

 

そんなセラピストさんの為のトリートメントに必要な姿勢講座を開催。

 

今月は

1day講座 2017/09/25 11:00-13:30

 

メルマガはこちら

貴女の強みを活かすボディートリートメントセラピストの心得8箇所


2017/09/16
確かな施術って誰が決める!身体で覚えるのが近道です。  

確かな施術ってどこにあるのかなぁ?

 

  • トリートメントの練習
  • 新しい技術アップ取得
  • 身体の筋肉のお勉強・解剖学も勿論必要ですよね。

 

しかし、実は貴女の中に確かなものがあります。

あなたが身体で確かな形を覚える事が確かな施術と思いませか?

 

施術に不安があるままお客様のお身体を・・

 

トリートメントをする度に

  • 緊張してお客様に合わせてしまう
  • 貴女がリラックスできないままの時間
  • 自分に満足できていない状態が続く事にもなります。

もしこの部分に気づいているなら

貴女の確かな技術イコール体幹

 

に変えて行きましょ。

 

確かな技術って貴女の"在り方"次第です。

 

9月25日

1day姿勢矯正講座

 

 

メルマガ無料講座

メルマガご登録に動画のプレゼントをご用意してます。

ギフト動画の配信予定はは9月20日・水曜日の朝から配信スタートします。

ギフト動画のプレゼントは9月19日迄のご登録の方のみです。お急ぎくださいね。




2017/09/15
[基本があるからこそオリジナリティーが溢れるトリートメント]  

踊りでも、踊るまでの身体作りがあります。

 

踊れるまで、

振りを覚える為に後は何度も踊りこみ練習。

 

そして自分だけの表現できる踊りになっていきます。

 

特にソロを踊るならば、踊りを自分のものにし、どんな風踊り込んでいくのか…

一つ一つの曲に意味や、構成・内容や仕上げていく中に「こんな思いで作った」作り手の想いもあります。

 

そんな風に踊れる様にあとは自分の表現力さえも練習。

 

私達セラピストが、お客様にするトリートメントも同じだと私は思っていて、

 

身体の肉体的な軸があればトリートメントする身体のバランスを取りながら自分のトリートメントが生まれる。

トリートメントに必要な身体の基本が大切で必要なのは、お客様が求めるものイコール自分の求める事やモノになると思ぅの。

 

だから私はトリートメントの仕事をする上でも"身体づくり"が大切と確信して一人でも多くのセラピストさんにトリートメントに必要な身体の使い方の重要なことをお伝えしてます。

 

多くのセラピストさんに届けメルマガ姿勢講座

体幹強化の為の無料動画配信をゲットしたい方は期間内にメルマガご登録しててね。

 

メルマガご登録はこちらをクリック↓してねん♥

ギフト動画の配信予定はは9月20日・水曜日の朝から配信スタートします。

ギフト動画は9月19日迄のご登録の方のみですお急ぎくださいね。






2017/09/11
そもそも論に気づく・自分の心の中  

昨日いつもの様に事務仕事やってたらドォーン‼ときたの。

 

今までブログの時間やフェイスブック・インスタ・アメブロ

 

そして、私にはホームページもあります。

 

ホームページやSNSへの想いに気付いた…


  • 『どーせ誰も見てないし』

確かに『誰も見てない』と言葉が安心材料となりSNSを挑戦出来た事はとても有難い。

 

しかし、昨日とんでも無いことに気付いた。

 

よくコンサルのお話に『ペルソナきめて』と言われるけど、私はもっと前に『何の為にSNSしてるの?』に気付いた…

 

ホームページやSNSへの想い

  • これだけ発信しているのに
  • これだけしているのになんで

こんな気持ちにも気づけた。『何でじゃこれしてるの?』って自分との会話がスタート

 

私の発信先はペルソナさえ居ない、誰も見てない誰も居てない世界へ発信し続けてました(笑)

 

心の隠れた内側に

『どーせ誰も見てないからSNSで集客ある訳ない!』でしたから(笑)

 

SNSを今のよーにやり初めて半年が経ち、やっとぉ、SNSの使い方を知れた。

 

いゃ、SNSの扱いに気付いた!

 

気付いきの大きさに最近人生観さぇ見直せます。


ここの部分って色んなところに学びに行っても

自分の心の中の自分に気づかないと『わかったつもり』だけになって帰ってきます。

 

こんな気付きの連続が自分の″未来の形″へ造り上げていけると想える今日この頃。

 

皆様もご自分の気付き大切にして下さいね。



セラピストさんにはちゃんと気づいて欲しいから。

一緒に"気付き"が欲しい方は9月を見直し月にしてください。

 

9月13日まだ間に合いますから来てね。

心から解放したい方

 

9月26日

身体から楽しむ方法で自分の気持ちに気づく

 

 

セラピストとして更に自分軸を整えてステージ上げたい方メルマガ講座

メルマガご登録

ギフト動画の配信予定はは9月20日・水曜日の朝から配信スタートします。

ギフト動画のプレゼントは9月19日迄のご登録の方のみです。お急ぎくださいね。




2017/09/10
私の身体を動かすメリットはダイエットじゃございません。  

現在、月一で行っている【大人の女が心から楽しむテーマパーク】ダンスワークショップ

 

身体を動かすことで心の中の

 

  • イライラ
  • 不安
  • 不安定
  • 心のバランス
  • ストレス
  • 精神疲労
  • 心配
  • 更年期
  • PMS

 

これを吹っ飛ばそう!ってことをしてます。

 

身体を動かしているときは普段の「あーや こーや」イライラ・グジグジ・精神的な疲れ・全部飛んじゃう魔法の時間です。

 

自分の状態をリセットする事をしよう!

 

世の中の女性が内側から光輝く美しい女性が増えればいいと心から本気で私は思ってます。

 

すると 笑顔・心・愛・美 の循環になっていくでしょ〜

 

きっと世の中も変わると思ってます。

 

次回の【大人の女が心から楽しむテーマパーク】ダンスワークショップ

 

9月26日火曜日11時〜



最近身体動かしていない方、今まで身体を動かしたことのない方も是非来てください!

ご自分の身体で体感しに来てください。


2017/09/06
セラピストの為の姿勢講座メルマガのご登録してくれた方に体幹強化・究極ストレッチ動画のプレゼントをご用意しました。  

セラピストの為の姿勢講座メルマガ始めました記念にメルマガご登録者の方へ【ありがとうギフト動画】を用意しました。

 

トリートメントフォームに必要な体幹強化動画です。

この一つのストレッチでついでに女性にとっても嬉しい事も沢山あります。


  • ヒップアップ
  • 後ろ美人
  • 美しい姿勢
  • 若返り姿勢
  • 引き締まったお腹
  • 骨盤底筋の引き締め
  • 体幹強化
まで手に入れて頂く究極動画です。
セラピストとして綺麗もついてくると言う事は、貴女の意識も変化し"内面の美しい自分に気づく"第一歩にもなります。

この究極動画の持続こそがトリートメントフォームを見直す第一歩。

 

究極の体幹ストレッチは

  • 年齢
  • 運動神経
  • 身体の柔軟性

必要ないです。どこでも出来るので、ただ『意識+持続』のみ!

 

無料動画配信をゲットしたい方は期間内にメルマガご登録しててね。

 

メルマガ登録はこちら



ギフト動画の配信予定はは9月20日・水曜日の朝から配信スタートします。

ギフト動画のプレゼントは9月19日迄のご登録の方のみです。お急ぎくださいね。

 


2017/09/02
ボディートリートメントセラピストの準備と基本  

人のお体をケアするセラピストのお仕事って簡単な道のりではないです。


  • 自分の為のマインド力
  • トリートメントに必要な解剖学
  • トリートメントに必要なカウセリング力
  • トリートメントに必要なオイルの事
  • トリートメントに必要な精油の事
  • トリートメントに必要な技術力
  • お客様の身体に合わせて施術力
  • お客様に必要なアドバイス力

ざっと上げてもこれらの事は当たり前!

 

だからこそ大切にしていただきたいセラピストさんの身体。

私がセラピストのトリートメントを学ぶ時にあってもよかったと思う事


  • トリートメントに必要な身体の使い方

ありそーでなかった!

セラピストさんの為のレッスン!

だから私が担当する事にしました。

 

トリートメントを続けてて


  • この感じでいいのかなぁ?
  • この姿勢でいいのかなぁ?
  • このやり方でいいのかなぁ?

そんな不安がを抱えながらしてる時私もありました!

 

トリートメントに必要な体幹や体重移動ここが解かれば本当にトリートメントが身につくって意味では早い。

 

また身体で覚るから、忘れにくい。

細かなところだけど重要なところです。



2017/09/01
セラピストにとっての集客力とは。  

スクールを卒業して自宅サロンやサロン勤めされて居る方にも共通して言える私達セラピストにとっての集客力とは

2回目、3回目と繰り返し再び来て頂けることではないでしょうか。

 

自宅サロンの方はそれが集客ですし、

サロン勤めの方も貴女を『指名』し再来店頂く事が貴女のお客様の始まりです。

 

次にお客様が『また来店下さる』にはお客様に合わせた施術にあると思います。

 

私達はセラピストのプロとしてトリートメントを提供するのですから、

食事に行って美味しく無ければ二回目行きません。

それと同じですね。

 

私達セラピストも普段は誰かの何かのお客様ですから、自分主体でサービスやトリートメントの事を考えてみれば解りやすいです。

 

トリートメントにとって大切な事は"手の感覚"

姿勢でこの手の感覚も変わります。

姿勢が整うと手に無駄な力が入りません。

 

柔らかい手の感覚からは

  • お客様のコリ・張り
  • 身体の状態を手から感じるとれる
  • お客様のお身体と手が一体感
  • ディープなトリートメントも身体に沈んでいく
  • セラピストの手が柔らかい状態なら

深いコリにもお客様の緊張したお身体も解れていきます。

 

私達のマインド軸とトリートメントに必要な身体軸にあると思います。

 

トリートメントに必要な身体つくり講座

 

9月7日

9月25日

11時〜

[アフターフォロー無料相談会付き]