「数秘の意味を知ると関係性さえ腑に落ちる」体感した方からのお声です♡
産まれた時から当然に居てくれる人達。育ててくれる人との環境。兄だったり、姉だったり、叔父、叔母、祖父、祖母、父、母。貴女にとっての親同然。
自分も成長した今、一人の人としてこの人はいったぃどんな人?とフッと考えたり、思ったりありませんか。
近すぎて見えてない人物像。
一番近くの親や親同然の人。
客観的に見ることも知ることも逆に新鮮な関係。
一番近いのに、本来は何が嬉しくて、何が苦手なのか。
これまでの意見やあの出来事はただの…
応援だったのかもしれない。
助けだったのかもしれない。
愛だっただけかもしれない。
そこを数秘のツールで貴女に伝えたい♡
自分と実はどんな関係なのかなぁ…そんな事も気になるのは自己成長した証♡
ありがとうの気持ちでこれからも仲良く過ごして行ける為にも…♡
全三回で開催中。
家族(を知る会)お汁会、第一回目はパートナーシップ編でした。
前回の様子はこちらをご覧ください↓
温かいスープを飲みながら、心も記憶も温まる時間をお過ごしください♡
第二回目の今回は親(を知る会)お汁会。詳細・お申込みはこちらから↓
家族(を知る会)お汁会 2019/12/09 10:30-12:30
真剣な人ほどやっぱりね!の腑の落ちかたは大きい。
ビジネス使えるツール数秘。
名前数秘はbirthday数秘を知った後のセッションとなってます。
名前数秘が必要な方はbirthday数秘の後にご案内してますので、ご興味ある方はbirthday数秘からのご案内となります♡
数秘はこちらから↓
名前数秘のモニターも終盤。
9月から名前数秘モニターの募集をしセッションさせて頂いて想う事。
ビジネスに向けての会社名やサロン名、店名は経営者さまの想いがとてものっているもの。
会社やサロン、お店、これからどんな自分で活躍していきたいのか、そんな想いがいっぱい。
そこに何回も何回も考え、ここにふさわしい名前をとてつもない集中力を使い出され名前。
だからこそ、その方々に落ちる数秘となるなぁ〜ってとても感じてます。
そして、その名前をもつ「エネルギーがいぃ感じ♡」となれば、その名前に宿すエネルギーを知り、更に活用していける方法が名前数秘。
良い、悪いの評価するものではなく、
その名前に宿すエネルギーを数秘を通して会社やサロン、お店、ご自身の名前からのメッセージを受けとり、改めて理解を深め、目指す方向へ向けて活躍する。
そんなお手伝いの名前数秘と感じています。
名前数秘の素晴らしさを感じられた皆さんのキラキラ光る喜びある声やエネルギーに私が大喜びしてます。
なので、11月末で締め切り予定ではありましたが、名前数秘モニター2019年12月末まで伸ばし、一人でも多くの方へお届けできたらと想いました。
そして、断然モニターはお得で〜す🎵
名前も人生の後押しツール。名前数秘を受けて意識が変化したモニターさまも既にいらっしゃいます。
皆様の生声もまたお伝えします〜。
テーマを変えて三回に渡りSUPPINOFFお汁会開催中。
二回目のお汁会は【親を(お知る)汁会】
子供の頃は親の言うことに従い、顔色を伺う事もしばしば。いぇ。それが当然だった子供時代。
親の言う事は勿論!正しい事も大いにあり…でも違和感を感じながら…って事も。
この違和感ってきっと親子であっても一人の人間としての「価値観」があるんだと今ではとても想うんです。
この価値観や資質、考え方の違いをしる事で父や母(育ててくれた方)との関係を潤滑へ♡
私は母のお取り扱い説明書を知ってから、母の人柄を知り、昔では考えられない陰陽☯️の関係性へと変容させて頂きました。
是非、親との関係に今でも何か想う事ある方にはご参加頂きたぁい。それ!もしかしたら、あなただけの思い込みかなら勿体なぁい。
確かにあの頃は…その頃は、その取りや受け止め方が楽だった自分自身があったのかもしれない。
でも、もぅ全ては過去のこと。
あなたの人生はあなたが主役です♡
主役のあなた。親はわき役です。主役あなたへは、共演者のお取り扱い説明書のオンリーOneの台本をご準備しております。
私達の第一回目にふさわしいメンバーに温かく見守られながらも、皆様にも喜んでいただけた事が何より光栄でした。
次回は家族を(知る)汁会〜親子(父・母)編〜
開催日程:12月9日 月曜日定員人数:6名家族(を知る会)お汁会 2019/12/09 10:30-12:30
【家族(を知る会)お汁会】3回にわたり「テーマ」を変えて開催予定。
11月18日月曜日は第1弾 パートナーシップ編♡
普段からパートナーにへフツフツと思う気持ちがあるのは当然で皆同じではないでしょうか。
是非その想いをお持ちになってお越し頂き彼らの「?」を数秘から解読し知ろうと言った会です。
大切なパートナーが持つ数字が特別な数字だとすると…
同じ物事、行動、思考パターンが数字によって違いがあることを、温かいスープ(お汁)と共に¨スーゥ〜¨と体の中に取り込んで頂きたい会です。
お隣さんのご主人、パートナーの想いは私には解るなぁ〜。でも自分の主人やパートナーになるとさっぱり…なんで!(‾▽‾;)あるあるです。
そんなあるあるを一人で抱えず自分の為、人の為にシェアして「数秘」と言う最高のツールで解決に導く事ができるかもしれない。
楽しぃは勿論、とても深い時間もなり、来て良かったと皆様のすっきり輝いた笑顔が楽しみです。
皆さまのお陰もあり11月18日月曜日は予定の人数が達し満席となりました。
が、いろいろご質問もいただき、来たいけど〜のお声を頂いておりました。
そこで、増席のご準備をさせて頂きました。あと2名の方がご参加可能となっております。
必要な貴女には是非ご参加いただきたい。
お申込み枠を増席2名にさせて頂いてますので「気になっていた〜」「数秘を知ってみたい」ご興味ある方にもきっとお役に立てる場所となることと思います。
一言にパートナーと言っても枠が難しいですが、貴女がパートナーと想う彼の事をお持ちください。
お申込みに必要な生年月日のみご入力ください。
お申込みはこちらから↓
家族(を知る会)お汁会 2019/11/18 10:30-12:30
先日の弟とランチ時の会話で奥さんのお話に…
普段の会話から数秘色の私からでる話は…やはり…数秘で解説。
数秘で表現すると、違いや感じが解りやすいんだと感じます。
さくっと数秘で表現して、この日ランチしながら話した内容です〜。
私は陽が多め…だから、自発的が多め。
弟の奥さんは陰が多め…
だから…控えめで受け身であったり、加減をみていたり、女性らしい。
姉を見て、女性のフォルダーでくくっちゃ駄目よ🤣
「きっと気付いてると想うけど、そこがまた彼女の気の使い方だと想うよ…」
このようにパートナーの取説を知れば
そして、その後の続きもあります〜。
きっと、弟なりに奥さんの取説で確認し背中を押されたのでしょ〜。
結果…行動に出で、形になり一丸となれたその姿に私…涙でました。
あ!嬉し泣きですよ♡
ひとつ越えて、二人の形ができた。
パートナーを(知る)汁る会での取説はお二人の中で活用して頂けると最高に嬉しいです。
今回のパートナーを(お知る)汁る会では、旦那さん、彼氏さんの会となっておりますが、もしかしたら奥様、彼女をお汁会も出来たら嬉しいなぁ(^^)
お汁会実習生が送る☆スピンオフお汁会☆
【家族(を知る会)お汁会♡】第3回に渡り開催予定!
記念すべき第一回目は〜パートナーシップ編〜
あなたにも是非。
パートナー(旦那さま・彼氏)を汁会残席1名となっております。
あなたの次の扉は貴女の選択でおあけ下さい♡
お申込みは下の写真をクリックしてください。