1. ご活用ブログ
  2. リアルな日々のお話会。
 

リアルな日々のお話会。

2019/10/24
リアルな日々のお話会。
数秘解説で私の資質は【感情派で追究型】何でも一生懸命に受け止める真面目さん。

そーなんです。私結構ネクラ体質でした(笑)外側では見せない、生活の中では以外にも、笑いゃジョークの意味が余り解らなかった過去があります。

数秘解説。子供ナンバーWの数字をお持ちのパートナーに何か言われれば…最初の頃は真剣に受け止めていた…が、しかし、ある日
「冗談通じないなっ」と言われた( 一一)

えーーーー!逆に、ここでその冗談いるー‼

ここから私の変容がスタート。
相手に合わせるのでは無くて「相手から見た自分」他人から見た自分。自分からみた自分・ここにフォーカスすると
  • 生活の中でも
  • 仕事でも
  • 生きていく上での「笑い場面」
その重要性に気付いた。

笑い飛ばす、明るくする、流す

これをしたら無責任とどこかで思ってたけど、自分で自分に「オッケイ」が出た事で、必要以上に自分の首しめなくなった結果、追求好きの私でも聞き流し上手になれた♡
他の場面にもお役だて。

自分のラクさにも使える方法と知ってから新しい自己発見にもなりました♡
助かった♡

私にとっては受け流す新しい方法を頂けた(個人的感想)人それぞれお持ちの数秘で受け止め方、受け入れ方の違いがあります。
○番さんは気づかせる事にも愛を持ち備えてる。それが行き過ぎると潰す!にもなるんですが(笑)

こんなリアルなお話をする会をご準備してます。家族を知る会(を汁る会)。テーマごとに分けて3回開催予定。

今回はパートナーシップ編。
あなたのパートナーとのお話を是非お持ちください。

〜スピンオフお汁〜詳細は下をクリックをご覧ください。